「…は…?」
思い切り間抜けな声が、部屋に木霊する。
何がどうなってそういう結論に辿り着いたのか。
あの一瞬の沈黙の間に、どういう思考回路が働いたのかと思う。
別に茶に悪いものなど入れてはいない。
「“私”と“貴方”が一緒に、ですか?」
わざわざ手で示す。
「他に誰かいるなら、教えていただきたく…」
「そうですよね」
面白い、というように口角の上がる薬売りとは対照的に、は口角を引き攣らせる。
「どうしてそういうことになるんでしょうか?」
まずは話を聞かないことには。
「貴女には、モノノ怪の声が聞こえる」
「はい」
「俺には、モノノ怪を斬ることが出来る」
「はい」
「そういうこと、ですよ」
「はい」
待て待て。
「じゃなくて、分かりませんから」
筋の通らない話と、思わずしてしまったノリ突っ込みに、はがくりと畳に両手を着く。
「一緒に来れば、分かりますよ。いずれ、ね」
理由を知りたければ一緒に来いということ。
「でも、私は…」
一緒に行っても役に立たない。
「モノノ怪を、どうにかしたいの、でしょう?」
が切に願っていることが、叶うということ。
けれど、易々と返事を出来ない理由は、いくつもある。
「…少し考えさせてください」
の沈んだ声に、薬売りはそうですか、と言って立ち上がる。
「明日、巳の刻に、発ちますので」
それまでに、結論を出せということ。
一人になった部屋で、は二杯目のお茶を淹れる。
それを一口啜ったあと、難しい顔をする。
易々と返事を出来ない理由、その一。
「見ず知らずの男にホイホイ付いていくなんて、危険極まりない」
この年でまさかの嫁入り前。いつかその時が来たとき、男と旅をしていたということが相手に分かれば、いい気はしないはずだ。変に勘繰られるのも嫌だ。
それに、中性的な外見とはいえ、一応男だ。自身が危うい。
うん、と力強く頷く。
易々と返事を出来ない理由、その二。
「相手は行商人、私は職なし」
一緒に旅をするとなると、部屋は別として、宿は一緒になるのだろうか。それは困る。
薬売りはそれで生計が立つが、は町々で働いて僅かに給金を得るか、歌という見世物で小銭を稼ぐくらい。
気楽な一人旅ならば気にならないが、相手がいて、しかもその相手は行商人。収入の差が目に見えて違うことが嫌だ。
うんうん、と力強く頷く。
易々と返事を出来ない理由、その三。
「モノノ怪の性質と危険度が分からない」
実のところ、にはモノノ怪の本質が分からない。
“斬る”のだから害のあるものだと知れる。
けれど、これまでが遭遇してきたものの中に、人間や自身に何かをしたということはなかった。
もしかしたら薬売りの言うモノノ怪ではないのかもしれない。
関わったものはすべて、近付いても小声で何か言っている程度。あまりにも大きな声には近付かなかった。声の大きさは、力に比例すると、これまでの経験上、感覚的に分かっているから。
多分薬売りの言うモノノ怪とは遭遇していないのだろう。
だから、モノノ怪がどれほど危険なものなのか、全く分からない。身の安全の保証がないのだ。
うんうんうん、と力強く頷く。
易々と返事を出来ない理由、その四。
「あれ…これくらいかな?」
もっとあると思ったのに、と呟く。
は茶をもう一啜りすると、目を閉じた。
色々と理由を挙げて、頷いてはみたものの、説得力に欠ける。
きっと自分はこのまま、お嫁になど行かない。旅を続けるつもりなのだから、何処かに居を構えることはないと思う。
何も同じ宿に泊まることもないし、万が一のときは薬売りに集ってやればいい。一緒に来いと誘ってきたのはそっちなのだからと。
そこで“じゃあここで別れよう”と言われたら、薬売りとの縁はそこまでだったというだけの話。
危険に晒されたときは、それはもうどうしようもない。
何も出来ないと言って、薬売りが助けてくれるかは分からない。護身術の一つくらい教えてはくれるかもしれないけれど、身を守れる保証はない。
もし、そこで命を落としたときは、それが自分の運命だと思ってもいい。
今まで、結構自由に生きてきた。身寄りもないから、自分が死んで悲しむ人もいない。
「それも、寂しいけど。その時は薬売りさんを祟ってやる」
物騒な独り言を呟いてから、はふっと息を吐く。
結局のところ、断るに足る理由が見当たらない。
「敢えて言うなら…」
薬売りの素性。
会ったのは今日が三回目。一回はすれ違っただけ。一回はほんの少し言葉を交わした程度。薬売りでモノノ怪が斬れる事以外、まったく不明。名前すらも。
けれど。
「それも、一緒に行けば分かるかな?」
ふと、笑みが漏れる。
「あ〜、もういいや」
頭の中のモヤモヤを振り払う。
考えたところで、自分のやりたいことに従えば、一緒に行くという選択が一番なのだと決まっている。
「私は、あの声の主たちを何とかしてあげたいのよ」
自分には出来ないことが、あの男には出来る。
そういうことだ。
翌日、巳の刻には少々早い。
は帳場の床に腰掛けて、足元では土間の土をザラザラといじくっている。
本当ならあと何日か泊まって、旅費を稼ぎたいところだったのだが、“明日、巳の刻に発つ”と言われてしまったのだから仕方がない。
置いてきぼりを食らわないために、随分と前からそこで座り込んでいる。
「あれ、客さん、まだ発たないのかい?」
帳場を通りかかった宿の女将に声をかけられる。
「はい、人を待ってるんです」
とりあえずそんな所だ。
「そうかい。まぁ、気をつけてお行きよ」
「はい」
僅かに首を傾げる女将。来たときは一人だったに、連れが居たとはと驚いたのだろう。
女将が奥に姿を消すと同時に、廊下から待ち人が姿を現した。
はすぐに立ち上がって、その姿を正面に見る。
番頭と二言三言言葉を交わすと、の元に向ってくる。
「おはようございます、薬売りさん」
ここ一番の明るい声。
「おはよう、ございます」
変わらぬいつもの調子。
音もなく、下足番が薬売りの下駄を出してくる。
「結論が、出たようで」
「はい、一緒に行かせてください」
そう言って頭を下げる。
「頭を、上げて、くれませんか」
自分が言い出したのだから。
姿勢を戻したは、口角を上げる。
「いえいえ、これから物凄〜くお世話になる予定でいますので、初めによ〜くお願いしておかないと」
何かあれば集って、更には祟ってやろうと思っているのだから、予め頭を下げておこうという魂胆。
「世話、ですか」
「はい」
の満面の笑みに、真一文字に口を結んで辟易する薬売り。
何か良くないものを引きずり込んだのかもしれないと思ったのは、まず間違いない。
「よろしくお願いします、薬売りさん」
「…はい、はい」
何はともあれ、こうして二人のモノノ怪退治(珍)道中は始まるのであった。
初見-END-
最後だけ短い…
2009/8/29